日本物理学会 若手奨励賞(領域6)

領域6における第19回 実施要綱
日本物理学会の若手奨励賞のページ

第19回(2025年)

受賞者 所属 講演題目
植木 輝 ルイジアナ州立大学 微視的理論の構築による超伝導および関連する現象の研究
片山 春菜 広島大学 超伝導量子回路を用いたホーキング輻射の理論的研究

第18回(2024年)

受賞者 所属 講演題目
小森 祥央 名大 超伝導体/強磁性体界面における非従来型近接効果の研究
前垣内 舜 日立 超伝導渦糸系を用いた非平衡相転移の実験的研究

第17回(2023年)

受賞者 所属 講演題目
巻内 崇彦 東大工 吸着分子薄膜の弾性異常と量子相転移に関する研究
廣戸 孝信 物材機構 準結晶関連合金における強磁性磁気秩序と非共面型スピン構造の発見

第16回(2022年)

受賞者 所属 講演題目
辻本 学 産総研 高温超伝導体単結晶の積層固有ジョセフソン接合系におけるテラヘルツ発振現象の研究
竹森 那由多 岡山大基礎研 準周期系に特有な電子相関と超伝導状態に関する理論研究

第15回(2021年)

受賞者 所属 講演題目
湯井 悟志 慶大自然セ 超流動ヘリウム4の2流体結合ダイナミクスの研究
多田 靖啓 東大物性研 カイラル超流動体におけるエッジカレントと軌道角運動量の理論的研究

第14回(2020年)

受賞者 所属 講演題目
北原 功一 東大新領域 準結晶およびその関連物質の電子状態に関する研究
山田 庸公 東理大理 Tsai型正二十面体準結晶の原子的構造の解明

第13回(2019年)

受賞者 所属 講演題目
斎藤 優 理研 電界誘起2次元超伝導の研究

第12回(2018年)

受賞者 所属 講演題目
永合 祐輔 慶應大理工 超流動ヘリウムにおける量子渦・量子乱流発生機構の実験的解明
西本 一恵 東北大多元研 準結晶の近似結晶の構造相転移に関する研究

第11回(2017年)

受賞者 所属 講演題目
高際 良樹 物材機構 実験と計算を組み合わせた擬ギャップ系・狭ギャップ系熱電材料の研究

第10回(2016年)

受賞者 所属 講演題目
田原 周太 琉球大理 量子ビーム散乱実験と計算機実験を組み合わせた溶融貴金属塩の特異構造の実空間解析
青山 和司 阪大院理 異方的超流動ヘリウム3に対する表面および不純物散乱の研究

第9回(2015年)

受賞者 所属 講演題目
堤 康雅 理研 トポロジカル超流動体であるヘリウム3の超流動相の物性の理論研究
永井 佑紀 原子力機構シ計セ 準古典 Eilenberger 理論による非従来型超伝導体の理論的研究

第8回(2014年)

該当者なし

第7回(2013年)

受賞者 所属 講演題目
水島 健 岡大院自然 超流動 3He および冷却原子気体におけるマヨラナ状態の理論的研究
大村 訓史 京大院理 第一原理分子動力学シミュレーションを用いた高温高圧下の共有結合性液体の理論的研究

第6回(2012年)

受賞者 所属 講演題目
村川 智 慶應大理工 超流動ヘリウム3の表面状態、特にマヨラナ準粒子状態の解明
谷口 淳子 電通大先進理工 ナノ多孔体中 4He 液体における量子相転移と1次元超流動性の実験的研究

第5回(2011年)

受賞者 所属 講演題目
横山 毅人 東工大理 強磁性体/超伝導体接合における近接効果
青木 悠樹 東工大総理工 捻り振り子測定における固体ヘリウム4の超流動的振る舞いに現れる周波数依存性とヒステリシス

第4回(2010年)

受賞者 所属 講演題目
小林 未知数 東大院理 量子乱流の数値解析研究

第3回(2009年)

受賞者 所属 講演題目
池上 弘樹 理化学研究所 2次元電子を用いた超流動ヘリウム3の表面研究
森下 徹也 産業技術総合研究所 第一原理分子動力学法用いた「ポリアモルフィズム」の研究

第2回(2008年)

受賞者 所属 講演題目
田村 隆治 東京理科大学基礎工学部 近似結晶における新奇な低温相転移
山口 明 東京大学物性研究所 超流動 3HeA1 相におけるスピン緩和測定とマイノリティスピン凝縮対の観測

第1回(2007年)

受賞者 所属 講演題目
野村 竜司 東工大 平衡から大きく外れた 4He 結晶
服部 高典 原研放射光 四配位共有結合性物質の液体の圧力誘起構造変化と化学的短距離秩序